【初めての方へ】生きづLABOと研究員ブログについて

この記事では、初めてこのブログを訪れる方のために、生きづLABOって何?研究員ブログはサイトと何が違うの?という説明をします。

(説明を読まなくても、このブログは問題なく楽しめると思いますが、知っておいてもらえると嬉しいです)

生きづLABO紹介

まず、生きづLABOがどんなものか簡単に説明しますね。

生きづLABOは、生きづらさを抱えている人と、生きづらい社会をなんとかしたいと思っている人のための、お役立ち・学び・社会参加サイトです。

もう少し詳しく、分かりやすく言うと、

●ユーザーは、生きづらい当事者&社会に問題意識をもっている支援者をメインに想定

●生きづらさを少しでも楽にするためのヒントや、当事者にも支援者にも役に立つ情報提供がある

●生きづらい自分や、生きづらい社会について理解を深める要素がたくさん

●読むだけじゃなくて、参加できるコンテンツもある

という感じになります。

まだサイトを見たことないよ!って人は、、生きづLABOを押すとサイトに飛べるので、ぜひ見てくださると嬉しいです。

研究員と研究員ブログについて

サイトのコンテンツは、生きづLABOの運営が全て作成していますが、研究員ブログは、ユーザーさん(の中で研究員登録している方)が記事を作成しています。

そして、研究員はどんなものかというと・・・どんなものでしょうね(笑)この記事を書いている2024年2月19日現在では、まだ研究員の仕組みがきちんと出来ていないので、なんとも説明しづらいです。

▼どんな人が研究員になれるの?
→生きづらさを抱えている人でも、生きづらい社会をなんとかしたいと思っている人でも、周りに生きづらさを抱えている人がいる人でも、生きづらさについて研究してみたい!という人は誰でもなれます。

▼研究員に登録する方法は?
→現在まだ試行段階のため、一般からの登録は行えていません。簡単な登録情報をフォームで送るだけでOK、くらいの気楽な感じにはしたいと思っています。

▼どんな活動をするの?
→研究員限定で参加できる勉強会や交流会を開催する予定です。チャットルーム、ZOOMなどオンラインがメインになりますが、ゆくゆくはリアルもやりたいです。また、このブログに記事を投稿できるのは、研究員だけになります。

これから少し形が変わったり、なかなかすぐに実現できないことも出てきてしまうとは思うのですが、そんなイメージをしています…!


ではでは、あとはこのブログをお楽しみください。